2017年05月01日
Posted by カミロイ人 at 2017年05月01日11:11Comment(0)

ブラウザを変更して家でもやっとログインできた

 久しく更新できなかった。プロバイダーも変更したので、さあ更新と思ったらログインできなかった。メインはCyberFoxなので、こちらがまず入力拒否、IE11で試すも入力拒否。全く状況は変わらない。GooglelChomeはブックマークが表示できないので派生ブラウザーを探してみた。そうしたら2つ候補が出た。SRware Ironと日本製のKinzaだ。最初にSRware Ironを入れてみたのだが、設定画面を出すとなぜかクラッシュする。こちらの環境が悪いのか、それとも元々そこまで仕上がっていないのか分からないが使えない。次にKinzaをインストールしてみた。

 Kinzaも設定画面を出そうとするとクラッシュする。しかし、SRware Ironよりは使いやすそうだった。それで設定は変更せずにブックマークを作り、このブログのログインを試みた。そうしたらログインできたので、今ここにブログを書いている。ログイン拒否の理由は未だ解明されていないのだが、ログインできたのだからまあいいか。

 というわけで、今まで書けていなかったエピソードを書いていこうと思う。お仕事関係で言えば、お寺の看板を書いて以来、大型トラックの横面に印刷する会社名の原本とか、短冊、色紙、高校・中学の卒業証書、初節句の名前版などを依頼され納品した。そのうち写真付で紹介したいと思っている。

 5月に入り、良い季節になってきたので作品も新しい装いで作ってみたいと考えている。ちょっとしゃれた物ができたらとか妄想を逞しくしているのでこうご期待。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラウザを変更して家でもやっとログインできた
    コメント(0)