2016年10月28日
Posted by カミロイ人 at
2016年10月28日12:20Comment(0)
ログインできない原因判明
長らくログインできない状態が続いていたが、原因が分かったので、投稿可能となった。
原因はセキュリティ問題らしく、現在メインで使っているCYBERFOXではどうやっても入れないことが分かった。以前は入れていたので、ブラウザーかあしたさぬきの方で設定変更があったのだろうと思う。HTML5関係の問題か、javascriptあたりの問題だろう。
あれから、自治会の陶屋神事と本祭があり、神社の石灯籠の張り替えやら、夜間灯の張り替えやらでてんやわんやの9月末から10月初めだった。20年に一度回ってくる自治会主催の陶屋神事や秋祭り、若宮祭りは今年は晴天の下に盛大に行うことができた。御神光も降りてきていて神々の祝福もあったようだ。

神事に役員として参加して、始めから終わりまで全ての作法を観ることができた。神社は16世紀に建立され、戦前に飛行場を建設するため合祀されたものだが、そのため狛犬、鳥居などは3種類のものがある。それぞれ神社特有の形があるのだが、それがどの神社のものであったのかどうかは碑文が彫られているがどうかによる。それがなければ推測するしかない。
今回は「御神燈」と「火の用心」「自治会名」を書いたのだが、20年前には親の指示で寄進者の名前や立て看板を書いた記憶がある。宮司さんはその当時のことを忘れていたようで、そのことを話すると、「そうだったかな」と曖昧な返事だった。まあ、私だって昨日の夕食の献立を思い出せないのだから仕方がないだろう。
神事といえば、22日に石鎚山に修行登山に行ってきた。当日は雨は少ないはずだったが、全力で降りしきる雨が目撃できた。無事に頂上社でお祓いを受け、祈願勤行をできたので、これも石鎚大権現様の御加護を戴いたからかもしれない。予期しない大雨は物事の転機を示すことがあると物の本で読んだことがある。下山して、石鎚神社の打ち出の小槌で幸多い打ち出を行った。
行事が続いて疲労困憊気味だが、これからよいことが起こると思えば、気分爽快である。
原因はセキュリティ問題らしく、現在メインで使っているCYBERFOXではどうやっても入れないことが分かった。以前は入れていたので、ブラウザーかあしたさぬきの方で設定変更があったのだろうと思う。HTML5関係の問題か、javascriptあたりの問題だろう。
あれから、自治会の陶屋神事と本祭があり、神社の石灯籠の張り替えやら、夜間灯の張り替えやらでてんやわんやの9月末から10月初めだった。20年に一度回ってくる自治会主催の陶屋神事や秋祭り、若宮祭りは今年は晴天の下に盛大に行うことができた。御神光も降りてきていて神々の祝福もあったようだ。
神事に役員として参加して、始めから終わりまで全ての作法を観ることができた。神社は16世紀に建立され、戦前に飛行場を建設するため合祀されたものだが、そのため狛犬、鳥居などは3種類のものがある。それぞれ神社特有の形があるのだが、それがどの神社のものであったのかどうかは碑文が彫られているがどうかによる。それがなければ推測するしかない。
今回は「御神燈」と「火の用心」「自治会名」を書いたのだが、20年前には親の指示で寄進者の名前や立て看板を書いた記憶がある。宮司さんはその当時のことを忘れていたようで、そのことを話すると、「そうだったかな」と曖昧な返事だった。まあ、私だって昨日の夕食の献立を思い出せないのだから仕方がないだろう。
神事といえば、22日に石鎚山に修行登山に行ってきた。当日は雨は少ないはずだったが、全力で降りしきる雨が目撃できた。無事に頂上社でお祓いを受け、祈願勤行をできたので、これも石鎚大権現様の御加護を戴いたからかもしれない。予期しない大雨は物事の転機を示すことがあると物の本で読んだことがある。下山して、石鎚神社の打ち出の小槌で幸多い打ち出を行った。
行事が続いて疲労困憊気味だが、これからよいことが起こると思えば、気分爽快である。